給食業務を委託し従業員に食事を提供した場合、食事の評価は?【現物給与】
2020-07-25
Q. 当社では、給食業者であるA社に次のような条件で給食業務を委託し、従業員に食事を提供しています。この場合の食事の評価は、自社で調理した食事として行うのですが、それとも他から購入した食事として行うのですか。
①当社の食堂、調理場等の給食施設をA社に無償で使用させる。
②当社が主食、副食等の材料を提供する。
③食事の調理等はA社の従業員等が行う。
④当社は、A社に対し、毎月一定の委託料を支払う。
また、この場合、主食、副食等の材料の仕入れをA社に行わせ、当社はA社の請求に基ずきその仕入代金相当額を支払うことにしたときはどのようになりますか。
A. 自社で調理した食事と同様に直接費の額により評価して差し支えありません。
港区六本木の中島祥貴税理士事務所
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル6階
0120-535-114(平日9:00~18:00)
←「申告期限に間に合わない場合の申告方法!?【税務調査】」前の記事へ 次の記事へ「次のような条件で給食業務を委託し、従業員に提供した場合の食事の評価は【現物給与】」→