100万円相当の記念品を贈呈した場合、源泉徴収の対象となりますか?【現物給与】
2020-10-25
Q. 当社では、創業者である会長が、この度、業界の発展に寄与したとの理由により叙勲を受けたため、来春開催する創立50周年記念パーティーの際に100万円相当の記念品を贈呈し、その栄誉をたたえたいと考えていますが、この記念品は、源泉徴収の対象となりますか。
また、記念品を金銭支給とした場合は、どのような取扱いとなりますか。
A. いずれの場合も給与(賞与)として源泉徴収の対象となります。
港区六本木の中島祥貴税理士事務所
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル6階
0120-535-114(平日9:00~18:00)
←「社員に支給する記念品は給与として課税を要しますか?【現物給与】」前の記事へ 次の記事へ「異動前の事前通知は延期できる!?【税務調査】」→