50万円の機械を全額消耗品費した場合の税務処理 【法人税節税】
2013-06-07
Q95 当期に購入した50万円の機械を、全額消耗品費として経理処理してしまいました。
この場合、減価償却費としては経理処理していないので、この機械は当期において減価償却費を計上することができますか。
A95 減価償却資産の償却費を損金に計上するためには、償却費として損金経理することが必要です。
しかし、おおむね60万円以下の少額な減価償却資産については、資産購入時に取得価格の全額を消耗品費として処理していれば、その資産の減価償却部分について、損金処理したとて差し支えありません。
ただし、その事業年度における資産の償却限度額を超える部分は、その事業年度の損金に計上することができません。
超過部分については、税務調整が必要です。
港区六本木の中島祥貴税理士事務所
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル6階
0120-535-114(平日9:00~18:00)
←「内装を店舗用にリフォ-ムした場合の耐用年数 【法人税節税】」前の記事へ 次の記事へ「建築中の建物の1階部分を使用開始した場合の減価償却費の処理 【法人税節税】」→