従業員が借家に入居している場合の課税は?【現物給与】
2021-04-03
Q. 当社では、従業員が借家に入居している場合には家賃の2分の1(最高限度額50000円)を負担することとしています。これは、当社所有の社宅がないため、やむを得ず行っているものです。
従業員に社宅を貸与した場合の経済的利益については、賃貸料相当額の2分の1以上を徴収していれば課税されないとのことですが、この場合も同様に考えて課税しなくてよろしいでしょうか。
A. 一種の住宅手当と同様と認められることから、給与として課税する必要があります。
港区六本木の中島祥貴税理士事務所
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-1 第二黒崎ビル6階
0120-535-114(平日9:00~18:00)
←「グレーゾーンに対する指摘に対する対抗方法は!?【税務調査】」前の記事へ 次の記事へ「従業員が所有する住宅を借り上げて社宅とした場合は?【現物給与】」→