3月, 2023年
2023-03-20
令和5年度税制大綱(インボイス編)!?
令和5年度税制大綱が 昨年12月16日(金)に発表されました。 昨年は インボイスが注目されていましたが、 発表直前に 法人税と所得税の増税の話が 急遽出てきて 目先を変えられました。 まずは、 それぞれの税の改正案を […]2023-03-14
クレジットカードの明細で領収書は不要!?
法人カードなどの クレジットカードを利用した際の 領収書やレシートは保存されているでしょうか。 後日、 クレジットカードの明細が届くので、 領収書やレシートは保存不要と思っていないでしょうか。 クレジットカードの明細は […]2023-03-09
2023年4月1日から開始!月60時間を超える時間外労働の 割増賃金率が引き上げられます!
■ 法律改正のポイント ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 中小企業の月60時間を超える時間外労働に対する 割増賃金率が50%になります! <詳しくはこちら> (事務所ホームページのURLを記載しましょう) ■制度概要 ━ […]2023-03-07
金融機関が嫌いな勘定科目とは!?
今回のテーマは 「金融機関が嫌いな勘定科目とは」です。 金融機関は決算書や試算表をもって 会社の数字を把握し、 融資判断などを行います。 その判断を行うための決算書の勘定科目が 粉飾されていると正しい融資判断ができず、 […]2023-03-02
インボイス制度の対応進んでますか?
■インボイス関連の補助金とは ━━━━━・・・・・‥‥‥……… インボイス制度の導入促進に活用できる補助金は、 「小規模事業者持続化補助金」と「IT導入補助金」です。 2023年度からさらに補助内容が拡充されており、これ […]2023-03-02